ようこそ、エミリー*バレエスタジオのホームページに
お越しくださりありがとうございます。
緊急事態宣言が出されておりますが、今のところ、
各ご家庭でもスタジオでも感染拡大防止に努めながら
レッスンを行っております。
状況を見ながら、オンラインレッスンに切り替えることも
ございます。
コロナ禍の中、クラスの内容やお時間等変更になっているクラスも
ございますので、お問い合わせいただいた際にお伝えさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
先を明るく見て
皆様にとって少しでも良き年となるよう、
頑張って乗り切っていけますよう、
お祈り申し上げます。
こういう時こそクラシックの音楽に合わせて
バレエという300年以上の歴史のあるものに
触れて心と体を整えていきませんか?
今年から日本初!リカバリートレーナーとしても活動して参ります。
ユニット7メソッド(伊藤晃一 考案)をもとに
動きにくくなっている所の筋肉・筋膜・筋肉・柔軟性を整え、
正しい体の取り扱いの状態へ回復させていくプログラムとなります。
既に回復させていただいたお客様もいらっしゃいます。
今年もエミリーバレエと繋がる
新しい出会いを楽しみにしております。
******************************************************************
~コロナ感染拡大防止への取り組みとして ~
スタジオでも感染対策をできる限りのことを行なっております。
○レッスン前後の手洗い・消毒の徹底
○バーやドアノブなど手を触れるところ、床、更衣室などの消毒
○マスク着用
○換気(窓がたくさんある)
○ウィルスや花粉対応の空気清浄機
○加湿器
○エッセンシャルオイルでのディフューズ
○密に気を付ける
○ソーシャルディスタンス
以上をご家庭・生徒さん方と協力し合い、
気をつけながら行なっております。
**************************************************************************************
あらゆることが今までとは違う生活に変わって
いきますが、
「考える力」、
お互い「相手を思いやる心と行動」、
「人と人との繋がり」を大切に、
人間形成、心と身体の健康維持の一つとして、
困難な時も芸術が心を支えてくれる、その一つであるバレエ。
コロナ禍で不調を感じている方のケアのためにも、
お役に立てるオススメの「背骨コンディショニング体操」、
新たに加わる、体の回復にお困りの方への
「リカバリー体操パーソナル」等のご提供を
ご用意して、お待ちしております。
入会ご希望、体験のお申し込みは、
お問い合わせホームよりお願いいたします。
少人数制です。
エミリーバレエスタジオ
中垣栄美
===================================================================================
子供のクラス~ 「バレエエクササイズ」、新設「バレエの基礎~初級クラス」に
リカバリーマスタートレーナー 伊藤晃一 考案による「ユニット7メソッド」を
取り入れた「リカバリー体操」を取り入れ、体が動けるようになっていくので好評です。
姿勢を良くしたい、これから先も健康で人生を楽しめるように…など増えてきました!
**************************************************************************
☆小学低学年、幼児クラスも大募集中❣️
元気いっぱいの子、恥ずかしがり屋さん、
自信が持てない子、姿勢を良くしたい、
チアダンスや新体操などの基本に。
お子様のご成長をご一緒にお手伝いさせて
いただきます。
体験料 1,000円
*ご希望の方は、1ヶ月(4回)体験レッスンもあります。
見学無料
*ご入会特典*
*体験レッスン後、1週間以内にご入会を決めてくださった場合、
翌月のお月謝を半額とさせていただきます。
(月初めに体験されてご入会の場合は、その月のお月謝が半額)
*1ヶ月体験レッスンをされて入会の場合は、通常料金からとなります。
<レッスン日>
木曜日 各クラス
土曜日 各クラス
*背骨コンディショニング体操クラス(土曜日)も
体験あります。(1,000円)
スタジオ カルペディエム(studio carpediem)
http://carpediem.jp/news/2539
エミリーバレエスタジオは、バレエを通して「なでしこバレリーナを育てたい!」をモットーに保護者の皆様と共に子供達を育てます。
<5 つ の 特 徴>
【1】少人数制
アットホームな雰囲気。引っ込み思案なお子さんも、運動が苦手なお子さんも大丈夫。1クラス10人までの少人数制で
きめ細やかに指導します。大人の方も身体が硬いからと心配しなくても大丈夫。身体に無理せず、動けるように身体が
変わっていきます。
【2】バレエde仙骨・背骨も整えよう
体の成長に合わせた無理なく効果的なレッスン内容
無理やりなストレッチではなく、また、成長の段階は、特に小学生の頃は、身体の成長に筋肉が追いついていかないため、背骨や仙骨のコンディショニングでケアし、20年、30年後に痛みのない生活が送れるように。子供の骨は、14歳くらいで完成されます。
健康で怪我をしにくい身体作りも目指します。トゥシューズは、筋力のついた高学年から。
先ずは、踊ること、身体を動かすことは楽しくて気持ちがいいんだよ、ということを伝え、バレエを好きにしていきます。
【3】広く明るいスタジオ
広いスタジオ、窓が多く、太陽の光も入るため気持ちが開放的に。緑も空も見える。
バレエのスタジオは、大抵、壁は白ですが、木や花、小鳥、ディズニーキャラクターなどで気分が明るく、また、
癒される空間の中でのレッスンも良いのではと。
ヨガや社交ダンスの方々からも好評です。
【4】バレエを通して礼儀やマナーまで細やかに指導
レッスン自体が、舞台に立つ時のマナーへとつながります。バレエは総合芸術です。お芝居の部分もあるので、
バレエの動きと共に所作も美しくなっていきます。思いやり、感謝の心、協調性、根気強さ、自主性など育まれます。
バレエも礼に始まり礼で終わる世界。
【5】所作や芸術、表現力など幅広く身につける機会を
茶道・生け花・アートのワークショップ ・・・など一流の先生から一流の文化に触れる機会を作っています。
踊りと無関係に思われるかもしれませんが、踊るために必要な「自分を表現すること」は共通しており、物を通しての自己表現と客観的に自分を見つめることも必要な要素が含まれているので、自身のダンサーとしての経験から子供の頃から触れていくことが成長に繋がると考えております。
(エミリーlearning club)
バレエクラスとは別に・・・
〜30万人の腰痛を治した背骨コンディショニング〜
「お薬に頼らず、手術を避け、
自分で動かして、自分で良くする」
「いつまでも自分の足で歩けるように」
パーソナルも承ります。
整骨院でもマッサージでもすぐに戻ってしまう
整形外科では薬とシップだけ
レントゲンでは「異常ないですね」
でも痛いのに・・・
「それは歳だからしょうがないね・・・」
えっ、そんな~この痛みなんとかしたい!
「それは何故か?」ということもわかる!!
「30万人の腰痛を治した背骨コンディショニング」
https://eminaka-sebone.weebiy.com